ひさしぶりの投稿です、お客様からのお問い合わせでよくあるのが 日本語のガイドについてです。 当方には日本語のできる インドネシア人のイントラ アグスがおります。 アグスが必ず担当するのは 体験ダイビング と ダイブコースです。 ファンダイブも担当することはしばしばありますが 基本 ファンダイブとシュノーケルツアーは 英語のできる インドネシア人ガイドが担当いたします。 事前のやりとりは 日本語メール担当している 宮本が日本語で。 メールかLINE Whatsapp などでやり取りしています、万が一現場で困ったことがあった場合は LINEを事前に登録していただくか、担当ガイド経由で宮本と直接やり取りしていただくことができます。
近々のお知らせとしては イントラのアグスが 2023年10月15日より1か月ほど日本に行く予定があるため この期間のダイブコースは基本お受けしていません、体験ダイビングは英語ガイドでもOKでしたら参加していただけます。 よろしくお願いいたします。
アグスは最近 古いガイド仲間と潜ったことのないエリアの探検中 そんなお魚の報告です。
今回はベニハゼの仲間 日本のハゼガイドブックではけっこうな深さにいる(30m以上)という子ですがロンボクでは20-25mくらいでも見れます。
2021年8月日本語のページを新しくしました! コロナのおかげでまだまだ先が見えない状態ですが 必ず皆様とロンボクの海でお会いできますように。 管理人の宮本は現在日本に滞在中です。 2022年の1月ごろまでいる予定です。